外国人採用ソリューション
観光系インターンシップ(特定9号)
インドネシア・バリの観光系大学で学ぶ優秀な学生たちと、日本国内にある旅館・ホテル業界とをマッチング。人材不足の解消と国際貢献に寄与する採用ソリューションです。
弊社がパートナー契約を結ぶインドネシア法人「PT JIPA」を通じ、現地の大学で学ぶ学生へ日本企業を紹介。インターンシッププログラム(授業カリキュラム)の一環として、旅館・ホテルなどでさまざまな業務に従事し、日本の文化を学んでいただきます。
インドネシア法人「PT JIPA」紹介ムービー
弊社では、海外人材の受け入れ実績やノウハウがない企業様に向け、インターンシップの設計、現地の説明、導入支援などを行い、インドネシアの学生たちがスムーズに溶け込み、受け入れ企業で活躍できるようにコーディネート役を担います。
導入実績
インターンシップ先
全国/沖縄離島のリゾートホテル、伊豆・箱根・盛岡のホテル・旅館
プログラム内容
主な業務 | ホテルバックヤード業務 |
参加人数 | 20名(男子10・女子10) |
実施期間 | 1年(2017年6月~) |
受け入れ企業の声
・英語でも日本語でも、きちんと意思疎通ができている。
・若くて素直。日本に興味を持っているので吸収力が高い。
・人材採用が厳しい中、とても助かっている。
・ぜひ今後も継続的にプログラムを実施して欲しい。
受け入れ先である企業様からは、人材採用が厳しい状況の中、人材確保の面で大きなメリットがあるだけでなく、インドネシアとの国際交流ができ、企業の社会貢献活動の一環としても魅力を感じていただいています。
台湾学生の自動車整備インターンシップ
親日国として知られる台湾から、「自動車科」で学ぶ学生を、日本の自動車ディーラーの整備スタッフとして、最大1年の実践研修として受け入れて頂くプログラムです。弊社がパートナー契約を結ぶ台湾法人を通じ、現地で学ぶ学生を日本企業へご紹介。授業カリキュラムの一環として、業務に従事し、日本の技術・サービス力を学んでいただきます。自動車以外にも、「空港グランドスタッフ」なども実績があり、学生の専攻学科と日本語能力が高められる、企業の職場を、適宜、繋げていくことで、彼らの活躍の場を拡げてまいります
導入実績
インターンシップ先
全国/仙台・広島を拠点とするカーディラー整備士補助、成田空港でのグランドスタッフ